インプラントについて詳しく知りたい方はこちら

歯医者なら岡崎市の康生歯科医院

tel.0564-65-0323

ブログ

皆さまは〝中顔面〟という言葉を聞いたことがありますか?(・・?)よく美容業界で使われることが多い言葉で、医学的には眉間から鼻の下まで(下の写真のピンク色の範囲です)の領域のことを言います(^_^)♪ 上のピンク線から黄色 […]

MORE

歯を磨く時、メインで使う道具は〝歯ブラシ〟ですが、歯ブラシだけでは落とせない、歯の間の汚れを落とすための補助用具には様々なものがあります(^-^)例えば、歯間ブラシやフロス!歯の間を綺麗にするためのものです↓↓(^O^) […]

MORE

「なんだか今日は歯ぐきの調子が悪いなぁ…」 と感じることはありませんか?(´・_・`)   具体的には、歯ぐきが腫れぼったかったり違和感があったり。 症状がひどければば痛みがあったり(>_<)   実はそれ! […]

MORE

皆さんは〝歯の夢〟を見たことはありませんか?(o^^o)私は歯周病がすごく進行し歯がグラグラして、今にも抜けそうになっている夢を見たことが数回あります(´・_・`)怖いというのか嫌な夢でした…(*_*)泣いつもは夢なんて […]

MORE

康生歯科医院のYouTubeを始めて1年半(^。^)☆ついに!!チャンネル登録者数が100人を突破しました!ご登録してくださった皆さま、ありがとうございましたo(^▽^)o実はYouTubeって〝継続する〟ということが結 […]

MORE

美容医療が流行っている今、皆さん〝ボトックス〟という言葉を一度は聞いたことあるのではないかと思います(o^^o)ボトックスとは商品名で、ボツリヌス菌が産生する毒素(ボツリヌストキシン)を精製した医薬品です。この薬剤を咬筋 […]

MORE

先週末、院長先生が東京で行われたインプラントの講習会に参加されました!(^o^)「講習会いかがでしたか?」とお伺いすると、「目から鱗な情報を得ることができ、インプラントの引き出しがさらに多くなった!早速、臨床に応用してい […]

MORE

前回は〝インプラント周囲粘膜炎〟と〝インプラント周囲炎〟の違いについてお話しました(^-^)言葉は似ているけど、炎症の進行度合いによって呼び方が変わります(>人<;)今回は、インプラントの周りの骨まで炎症が進行してしまっ […]

MORE

歯を失った時の治療法として、インプラントを選択される方が増えていますが「インプラントを入れたら一生使えるでしょ!」という安易な考えでは、せっかく入れたインプラントを失ってしまうこともあるのです(^_^*)   今回は、イ […]

MORE

https://www.kosei-dc.com/augmentin-epocrates-online.