インプラントについて詳しく知りたい方はこちら

歯医者なら岡崎市の康生歯科医院

tel.0564-65-0323

歯ぐきの検査でわかること

歯科衛生士が行う業務の中に、歯周ポケットの深さを測る検査があります。
その時使われる器具が〝プローブ〟と言われるもので、目盛りが付いており歯周ポケットへ入れて深さを測ります。

 

これで何がわかるのかと言うと、歯周病の進行度合いや、炎症の有無です!

正常値と言われている数値は3mm以下で、4mmだと歯周病の初期段階、それ以上になるに連れて重度の歯周病になります。

その他、出血や排膿の有無、歯の動揺も検査して総合的に歯周病の進行度合いを診断していきます。

そして、歯周ポケットの検査をしていくと、その中に溜まっている歯垢や歯石があるか分かりますし、歯ぐきの中の見えないところで歯の根っこが割れてしまっていないかもわかることがあります。
このように、歯周病を引き起こしている原因を探ることもできます。

ですから、検査でチクチク痛みがあって嫌だなと思われるかもしれませんが、たくさんの情報を得ることができるので、歯周病を治すために必要な事と思っていただけると嬉しいです!(*^▽^*)