2025/03/24
皆さまは〝中顔面〟という言葉を聞いたことがありますか?(・・?)
よく美容業界で使われることが多い言葉で、
医学的には眉間から鼻の下まで(下の写真のピンク色の範囲です)の領域のことを言います(^_^)♪
上のピンク線から黄色線までが上顔面、
下のピンク線から水色線までが下顔面で、
一般的に上顔面、中顔面、下顔面の長さが1:1:1の場合、最も美しい顔のバランスと言われていますo(^o^)o
(※美容業界では、鼻の下から上唇の上の部分の人中も含めた範囲を中顔面としているようです)
ちなみに、日本人女性の医学的な中顔面の平均的な長さは6.5cmで、500mlのペットボトルの直径がほぼ同じ長さです!(o^^o)
(ちょっとわかりにくいかな(´・_・`)笑)
この中顔面が短いと小顔や童顔に見え、若々しく可愛らしい印象となるため、ここを少しでも短くしたいと思う人が多いのです!╰(*´︶`*)╯
「歯科矯正で中顔面を短くすることはできますか?」と聞かれると、残念ながらできません……(
;∀;)
しかーし!!
出っ歯(上顎前突)や口ゴボ(上下顎前突)は、口元がもっこりしていることで鼻の下が長く見えたり、
受け口(下顎前突)は横から見ると中顔面が陥没しているように見えたりするので、
歯科矯正をすることで骨格は変わっていませんが、相対的に中顔面が短くなったように感じる傾向にはあります(^人^)
(※下顎前突の原因が下顎の大きさである場合は、歯列矯正だけでは治らないため外科治療が必要になります(>_<))
確実に中顔面を短くするには美容外科分野のようです☆
インターネットで検索してみると、人中短縮手術で鼻の下を短くし、口角挙上手術で口角を上げることでかなり印象が変わっていました∑(゚Д゚)
あとはメイクでもある程度、変えることができるみたいです(^_^)v
まずはメイクを研究するところから始めてみようかな〜((o(^∇^)o))ww