インプラントについて詳しく知りたい方はこちら

歯医者なら岡崎市の康生歯科医院

tel.0564-65-0323

【インビザラインができないケースとは?】

  • HOME
  • ブログ
  • 【インビザラインができないケースとは?】
最近では、歯科矯正はマウスピースを使う方法が主流になってきています。

当医院でもマウスピース矯正の〝インビザライン〟を取り入れています!

矯正専門のInstagramアカウントはこちら^_−☆
↓↓↓↓↓
https://instagram.com/kosei_dental?igshid=ZHRncnB2bWlwNGhk


インビザライン矯正をすれば、ピシッと綺麗に歯が並ぶイメージがあると思いますが、実は!!
インビザラインが苦手とする歯並びもあります(>_<)

例えば、短い歯や丸い歯。
短いと歯とマウスピースの接触面積が小さくなり矯正力を掛けにくく、丸い歯は回転する力を掛けにくいのです(;∀;)

そして、歯体移動と言われる、歯を水平的に動かすこともインビザラインは苦手とされています。
(抜歯をしてその隙間を埋めるためには、歯を水平的に動かす必要があります)

歯ぐきの中には歯の根の部分が埋まっているのですが、歯の見えている頭の部分にしかマウスピースを被せることができないため、どうしても頭だけが引っ張られて、傾斜しやすくなってしまいます。

それに対してワイヤー矯正の場合、歯の表面に付けるブラケットは四角いくぼみになっていて、そこに角ワイヤーを入れ矯正力を掛けていくため、歯体移動しやすいのです(^-^)

イメージできますか?(・・?)

ということで、矯正の種類、メーカーによっても得意・不得意があるということです(o^^o)

康生歯科医院では、インビザラインだけではなく、他のメーカーのマウスピース矯正も取り扱っていますし、ケースによってはワイヤーを使うこともあります!

診査・診断をしっかり行い、口腔内の状態に合わせ、必要があれば複数のやり方を組み合わせて行っています!(^o^)

上記のInstagramアカウントでは、症例も投稿していますので是非ご覧ください(^_−)−☆